編號 | 學年度 | 著作 | 著作人 |
---|---|---|---|
1 | 99 | 大學日語教育中〈日本社會文化〉課程的定位與設計 | 闕百華 |
2 | 99 | 動機づけと学習ストラテジーが日本語学習の成果に与える影響--台湾の日本語学科で学ぶ学習者を対象に | 堀越和男 |
3 | 99 | 台湾の大学における日本語作文指導に関する一考察―淡江大学の実態調査を中心に― | 江雯薰 |
4 | 99 | <書評>蔣勳著『漢字書法之美-舞動行草』 | 富田哲 |
5 | 99 | 台湾の大学における日本語作文指導に関する一考察―淡江大学の実態調査を中心に― | 施信余 |
6 | 99 | 異文化接触による物語変容―『白蛇伝』から『崖の上のポニョ』へ― | 曾秋桂 |
7 | 99 | 網路資源與日本文學教學 | 彭春陽 |
8 | 99 | 日本幼稚園教師培育政策之初探 | 闕百華 |
9 | 98 | 台湾における日本語学習の動機づけと大学の成績との関係―好成績取得者の動機づけタイプの探索 | 堀越和男 |
10 | 98 | 村上春樹『風の歌を聴け』における「風」の形象の一考察 | 曾秋桂 |