Loading...
icon_phone 電話 (02) 2621-5656#2340(日、進) 傳真 (02) 2620-9915
# 學年度 會議期間 著作 著作人
1 111 20221118~20221119 日語教育與 SDGs 的鏈結與推展 ―以「飯糰之亂公民參與行動」為例 闕百華
2 111 20221105~20221105 在日台湾人母の子育てのナラティブ分析ー台湾留学への戦略的介入ー 中村香苗
3 111 20220924~20220924 真相は「藪の中」——テキスト含意認識モデルを用いた証言関連分析—— 蔡佩青
4 111 20220825~20220827 コミュニケーションと「やさしさ」について考えるーアメリカ・ブラジル・台湾の学生によるFacebookプロジェクト 中村香苗
5 110 20220618~20220619 村上春樹『1Q84』における「紐帯」の解読―ソーシャル・キャピタルの実態とメカニズムを中心に 曾秋桂
6 110 20220618~20220619 村上春樹『東京奇譚集』における紐帯 ―他者との繋がり― 葉 夌
7 110 20220618~20220619 「品川猿の告白」における〈紐帯〉 樋口達郎
8 110 20220521~20220521 環境文学の視点で読む村上春樹『東京奇譚集』 葉 夌
9 110 20220521~20220521 提升中高級日語寫作能力之考察: 日語檢定N1句型之應用與成效 江雯薰
10 110 20220521~20220521 AI技術のテキストマイニングによる村上春樹文学研究―『神の子どもたちはみな踊る』を中心に 曾秋桂