Loading...
icon_phone 電話 (02) 2621-5656#2340(日、進) 傳真 (02) 2620-9915
# 學年度 會議期間 著作 著作人
1 102 20140614~20140614 ポスト3・11の村上春樹の文学的軌跡―『女のいない男たち』と『神の子たちはみな踊る』との比較を通して 曾秋桂
2 102 日本語表現力の向上についての一試案――日中翻訳と中日通訳の訓練法を中心に 林寄雯
3 102 20140529~20140530 初級・中級日語教材中「好像」的表現與教法:分析「ようだ・らしい・そうだ」: 闕百華
4 102 20140517~20140517 「小確幸」の語から連想した村上春樹と志賀直哉―『うずまき猫のみつけかた』と『城之崎にて』の描き方に注目し― 曾秋桂
5 102 20140510~20130511 「教育特区」における教育体制の発展と課題 王美玲
6 102 20140503~20140503 エコクリティシズムから読む日本の原発文学 曾秋桂
7 102 20140315~20140315 烏爾利希・貝克「風險社會」論述下的日本原發文學書寫 ──對應出311東日本大震災重創 日本後的「改變」 曾秋桂
8 102 20140315~20140316 疑問詞「なんで」の相互行為上のはたらきーカードゲーム中に起こった「なんで」の事例からー 中村香苗
9 102 20140222~20140222 日本研究人才如何培育—從日語教育到日本研究的銜接 曾秋桂
10 102 20131221~20131222 教育特区における多元的な教育理念の実践と課題 王美玲